40歳からExcelに挑戦!

Excel VBAでセルを選択する


こんばんは。雪ん子です。
お越しいただきありがとうございます。

このブログはExcelやAccessの備忘録です。

初心者なので、変なコードとか出てくるかもしれません( ノД`)
もっと良い方法があったら、どしどしコメント下さいね。

f:id:snow0303:20190311203407j:plain


今回は、Excel VBAでセルを選択するときの方法をまとめます。

今後、徐々に増やすつもりです。

VBAでのセルの選択の色々な方法

セルの表し方は2通り

Range("A1")

Cells(●, ■)
●は行
■は列

Cells(1, 1) A1
Cells(1, 2) B1
Cells(2, 3) C2

A2からA列の最終行までを選択

Sub その1()

Range(Range("A2"), Cells(Rows.Count, 1).End(xlUp)).Select

End Sub
Sub その2()

Range(Range("A2"), Cells(Rows.Count, "A").End(xlUp)).Select

End Sub

A1からN列の範囲選択

A列の最終行まで
Sub その1()

Range("A1:N" & Cells(Rows.Count, "A").End(xlUp).Row).Select

End Sub
N列の最終行まで
Sub その2()

Range("A1:N" & Cells(Rows.Count, "N").End(xlUp).Row).Select

End Sub
D列の最終行まで
Sub その3()

Range("A1:N" & Cells(Rows.Count, "D").End(xlUp).Row).Select

End Sub

E列に値があって、E列の一番下と同じ行までA列を選択

Sub その1()

Range("A1:A" & Range("E" & Rows.Count).End(xlUp).Row).Select

End Sub

選択している行のA列からK列までを選択

Sub その1()

Range(Cells(ActiveCell.Row, 1),Cells(ActiveCell.Row, 11)).Select

End Sub